ドンブリい〜っぱいの納豆(約3パック)にネギと海苔を入れてよく練ったものを食卓に置けば、家族5人全員が納豆好きのあたしんちは1回の食事でなくなっちゃうくらいの納豆一家なのに…(笑)
エキサイトニュースに疑問を投げかける記事が載ってた。
納豆ごはんの正しい食べ方?!と題された田中香さんのコネタ。
納豆を食べている時に気づいた正しい食べ方について評論しているんですけど、記事を読んでいくと結構本格的に調査してるのがおもしろい。
混ぜない派の田辺香と混ぜる派の香さんのお姉さんの会話から始まったアンケート、混ぜない人はなぜ混ぜないのか。また、混ぜる派はなぜ混ぜるのか、どういう食べ方か…などなど。

なるほどねェ…
私は小さい頃は混ぜて食べてたけど、ある日突然パックから少量ずつご飯に乗せて混ぜずに食べるようになったのを覚えてる。
今度、家族に内緒で実験してみよう(笑)楽しそう( ´艸`)ププッ
食べ方といえば、皆さんは納豆の味付けってどうしてますか?
私は日頃納豆を買っては実験感覚で味付けを研究してます。
今まででおいしかったといえば(納豆なら何でもおいしいんですが(笑))
納豆×キムチ 納豆×梅干(梅肉) 納豆×生卵 …これ以上書くとキリが無いけどこれが1番オススメ!!
納豆×塩コショウ
これはヤバかった…美味しすぎて倒れちゃう…(笑)
参照記事ブログ:エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091166786997.html