内容ねつ造を、制作した関西テレビが認めて一夜明けた21日、大生産地の茨城県の納豆製造業者には早速発注取り消しの電話が入り、業者が頭を抱えている。
増産態勢をとっていた業者は「このままでは廃棄処分が出るかもしれない」と話す。
小規模業者は「7日の番組放映後、スーパーの注文が通常の1.5倍以上に増えたが、今日から注文がぱたっと止まった」と話す。
発酵で作る納豆は出荷2〜3日前に、発注量を予測して製造を始める。業者は「22〜23日出荷分は既に作ったが、賞味期限は1週間。注文が来なければ廃棄するしかない。数十万円の損失になる」とため息をつく。
スーパーから注文を取りやめる電話がかかってきた。「納豆の容器や出荷用段ボールも大量に発注してしまった。倉庫に入らないかもしれない。テレビ局はスーパー、業者、消費者ら大勢の人に迷惑をかけた。影響力が大きいことを認識してほしい」と憤る。
水戸市のスーパーの男性従業員は「番組で売り上げが倍になったが、今日の売れ行きは以前に戻り、かなりの納豆が売れ残った。大量仕入れで在庫もあり、消費期限内にさばききれるか心配。発注はしばらく見合わせる」と話した。
参照:exciteニュース・納豆発注ストップ…業者悲鳴
( -`Д´-;A)出演者の皆さんもいい迷惑ですね、こんな事になっちゃって…
偽造は他にもあったみたいです”外国の取材なのに制作費用が足りなくて海外っぽい場所を日本国内で探して外国人の方々を仕込んで取材風景を撮っていた”とか"『あるある』では《なんとなく体によいことが分かればどんな事でもいいから放送する》"
昨日の夜9時はテレビの前で待ち構えて、約5分の会見でどんな謝罪が飛び出すかと思っていましたが、聞いててあきれ返っちゃいますね…
納豆はダイエット効果はありませんが、体にはいいので被害を受けた納豆業者を助けると思って新しい納豆料理に挑戦してみてはいかがですか?