健康被害は報告されていないという。府は29日に4回目の立ち入り調査を行う予定で、食品衛生法に基づく営業停止処分も検討する。
府によると、同工場の検査記録では、昨年10月5日にシュークリームで1グラム当たり1000個、エクレアで同200個、同12日にもシュークリームで同1000個の大腸菌群を検出したが、そのまま出荷していた。出荷数などは不明という。
参照:Yahoo!ニュース・大腸菌検出の製品を出荷…不二家・泉佐野工場
((´∀`))大腸菌といえば代表的なのが【O−157】がありますね〜…
うおおぉぉぉい!!!!何してくれてんじゃ!!
ネズミの工場で細菌入りシュークリームの製造ですか?人手不足ですか〜?
「食品の安全管理」の不祥事が次から次に出て来ていますが、
新しいシステムを活用して「食の安全」に取り組み始めている会社も、
一部には、ある様です。
こちらを・・・。
↓↓↓↓
http://fsr.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_b19c.html
「日本の食品業界で初の試み」との事ですので、
一度、ご覧になられたら・・・・?
内容の説明の為の「動画」は、こちらです。
↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=fa9BwUFMOXo