菊地さんは、「バベル」(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督)に出演し、ろうあの女子高校生を演じた。モロッコ、東京、米国、メキシコが舞台で、コミュュニケーションができずに苦しむ家族に焦点が当てられている。
「もしも昨日が選べたら」でメーキャップ賞の候補だった辻一弘さんも選にもれた。授賞式ではこのほか、日本人俳優がほぼ全編を演じた「硫黄島からの手紙」が作品賞、監督賞など4賞で候補に挙がっている。
アカデミー賞は06年に米国で公開された映画が対象で、俳優、監督、プロデューサーら約6000人で構成される映画芸術科学アカデミーの会員の投票で決まる。
助演男優賞には「リトル・ミス・サンシャイン」のアラン・アーキンさん、長編アニメーションには「ハッピー フィート」が決まった。
参照:livedoorニュース・[アカデミー賞発表]菊地凛子さん 助演女優賞の受賞逃す
関連記事:菊池凛子オスカー逃す!助演女優賞はジェニファー・ハドソン
*:.。☆..。.(´∀`人)ジェニファー・ハドソンおめでとう〜♪
初ノミネートで初受賞だって今日、ニュース番組でやってた!!まさしく夢をつかんだ受賞だわ♪
菊池凛子さんの事ってまだあんまし知らないけど、アメリカのメディアは新聞記事で褒めちぎってたからハドソンとは接線だったんだろうなぁ〜。